こんにちは(^◇^)
楽読茨木スクールのマークです(^^♪
1980年代、テレビの普及も広がり
文書に接する量が大きく減った時代がありました(^^♪
その後、インターネットの普及により
メールやHP、SNSなどで
読む量が急増しているんだって
なんでもその量は3倍!
某赤いモビルスーツにのっている
アズナブルさんもびっくりだ!
そんなもんだから、この写真のように
メールが埋もれてしまって
見落としていた~!!なんてことも
頻繁におこっちゃう。
そうならないために、どうすればいいのか?
読む速度を上げればいいのだ(笑)
そう、楽読だね!
楽読の卒業生の平均読書速度は約4500文字/分。
これは、一般的な人の平均の約7倍ほどです。
これだけ能力が上げれるのであれば
読む量が増やされたところで、対応可能!
気が付いたら、書類やメールに埋もれていた!
そんなことにならないためにも、楽読はおすすめですぞ。