積まれた本よさようなら。
大阪府茨木市で速読スクールを運営している
楽読茨木スクールのマークです。
とある調査で知りました。
読書を全くしない学生の割合です。
どれくらいだと思います?
なんと、4割なんですって。
そうなると月に1冊とか、週に1冊となると
どれくらいの割合になるんでしょうか?
上記画像の漫画は、7つの習慣と言う本を
漫画で分かりやすくしたものです。
さすがに漫画になれば、本を読まない学生も
読めるかもしれませんね。
ですが、7つの習慣と言う本は、
今から20年近く前に書かれた本です。
ということは、漫画でしか読めない人は
この時点で20年ほどの情報の差がある
ということになりますね。
社会人になってから、読書する習慣のない方は
ただでさえ時間が無くなるわけですから苦労されてます。
今のうち、多くの本を読むのが
就職活動にも有効かもしれませんね。