楽読トレーニングの特徴の一つが、パソコンを使わない事。
パソコンを使ったトレーニングのメリットとしては
一人で手軽にできること
ソフトさえあれば家でもトレーニングできること
などなど、たくさんメリットがあります。
ですが、楽読はパソコンを使ったトレーニングはしません。
それはなぜか?
例えば、本を実際に触って、手の感触から脳に刺激を与える。
これはパソコンの画面に向かって行うトレーニングでは
難しいです。
例えば、その人の進み具合や、当日の心境に合わせて
インストラクターが適切なお声掛けをすることは
パソコンソフトでのトレーニングでは難しいです。
また、最大8名でコミュニケーションをとりながら
ワイワイ楽しくレッスンを受講するってことは
一人でパソコンに向かってのトレーニングでは難しいでしょう。
パソコンでのトレーニングを否定するわけではありません。
あくまでも別の選択肢を提示しているだけです(^^
どちらがお好きかは、ご自身で判断頂ければ幸いです。
まずは、体験セミナーにて楽読に触れてみてください