読書とは無意識の行動によって成立しています(^^♪
自転車に乗るときに、足を動かそう、手を動かそうと思わないですよね。
すべて、無意識に動いているわけです♪
読書も同じで、無意識で動いちゃってるわけですよ、脳は(^_-)-☆
で、この無意識を4つの観点で変えていくことが速読ができるようになるコツです。
その4つとは
・見る速さを変える
・見る広さを変える
・見てわかる速度を変える
・イメージする速度を変える
これらが無意識に発動して、読書速度を決めているわけです。
それぞれのトレーニング方法に関しては、また別の動画で紹介していきますね♪
この4つのコツは、自転車に乗れるようになるが如く、繰り返しトレーニングをすれば、確実に向上します(^^♪
ぜひ、取り組んでみてくださいね♪