名刺交換などで、速読の教室をしていると
お伝えさせて頂きますと
「一冊どれくらいで読むんですか?」
と、良く聞かれることがあります。
因みに、僕はビジネス書を
20~30分で読めるようになりました。
これができるようになると、お得な事が。
それは・・・立ち読みで読めちゃうんです。
書店や出版社の方には怒られそうですが
最後まで読んで頂ければ幸いです。
立ち読みで読めるという事は
もちろんそこで終わる場合もありますが
しっかり吟味をして購入ができるという事です。
そして、吟味をした本であれば
買って帰っても、大事に読むわけですよ。
結果、本を読む事の楽しさや
有効性なんかに気付き、
結局、購入する本の量は増えちゃいます。
立ち読みで済むからお得!
そんな風にお伝えすることもありますが
その方が本を好きになれば
自ずと読む量は増えていきます。
結果的に、図書館の貸し出し数や
書店の売上アップに繋がるのではと
考えております。
書店や図書館での本との出会いは
人との出会いにも似ています。
その頻度を増やして、豊かな人生に!