速読のトレーニングにより起こる事。
それはイメージ力の向上です。
ここからは、僕自身が受講生として
楽読のレッスンに通っていた経験から
感じている話になります。
レッスンを受けて数回の時点で
思い出すという行動をする時に
画像で思い出せるようになっていきました。
例えば、薬の飲用。
飲んだかどうかを、残量から計算を
していたのですが、
レッスン後は、イメージで思い出せる。
記憶にアクセスしやすくなった
そんな感じでしょうか?
さらにレッスンを重ねていくと
まるで閃くが如く、記憶へのアクセスが
早くなっていったんです。
なので、誰かの話を聞いていても
さらにこう言えば、わかりやすくなるだろう。
例としてはこんな話がいいのでは?
と、補足しやすくなったんです。
だもんで、今では、
「引出し多いですねぇ~」
って、良く言われるようになりました。
感じている事を、言語化してお伝えする
それが得意になってきています。
こればっかりは、テクニックではなく
積み重ねなんやと思います。
楽読は積み重ね。
一日でも早く始める事をお勧めします!