楽読茨木スクールのマークです(^^♪
おはようございますワクワク♪
本が速く読めるようになったら
どんな良いことが起こるでしょうか?
僕が速読を伝えているというと
「私はゆっくり読んで味わいたいから
速読は必要ないんです」
って、丁寧に言ってくださる方がいます。
「私はご飯が好きなので
パンはいらないんです」
ってパン屋さんに言うのだろうか?
この人はってちょっと思うのですが。
\(・_\)それは(/_・)/おいといて
楽読に通ってくださってる方の多くが
感性があがったといわれます。
つまり、味わい方が深まってるんです。
実はゆっくり読むと味わえるというのは
錯覚以外の何物でもないわけです。
ゆっくりで味わえるのと
速くでさらに味わえるのと
どちらがお好みでしょうか?
やる前に、やらないブレーキが働く方
脳が固くなってるかもですよ~