名刺交換などで、興味を持っていただく
速読って、知られてはいるんですよね。
その後、聞かれるのは
「斜めに読んだり、飛ばして
読んだりするんでしょ?」
この質問、めっちゃ多いです。
でも、楽読は違うんです。
楽読でお伝えしているのは
読んでる感覚そのままで
速く読めるようになるんです。
車を運転するときに
高速道路を走っていると
だんだん慣れてきて、
いつも通り運転していても
速いペースで走ってますよね。
それと同じです。
速く読めるようになる環境に
自分自身を置く事で
慣れてきて、速く読めるようになります。
決して、斜めに読んだり
飛ばして読んだりすることで
速くなるわけではないんです。
レッスンを重ねていくと
そんな感じで読む方もいます。
ただ、全員がその位置を
目指すわけではありません。
そうでなくても、
元の2倍以上になる方は大半です。
今よりも、2倍以上の速度で読めて
理解ができれば
どんな人生が待っているでしょうね?
そんな自分の人生、ワクワクしませんか?