積まれた本よさようなら。
大阪府茨木市で速読スクールを運営している
楽読茨木スクールのマークです。
卒業式のシーズンも終わり、
もうすぐ4月ですね(*^。^*)
新生活に向けての準備はお済ですか?
さて、資格試験や受験勉強に置いて
採点されるという機会は多くありますね。
その時に注意する必要がある事があります。
100点満点のテストの結果が
60点だったとしましょう。
点数だけを見たら、決して高い点数では
ないですよね。
ですが、時間の都合上辿り着いた部分が
70点分だとしたらどうでしょうか?
その正答率は60/70となり、9割近くの
理解度があるという事になります。
こういうケースは多々あると思います。
この場合、その教科の勉強をするよりも
早く解くというトレーニングが
必要となるでしょうね。
早く読んで、意図を理解する。
結果的に時間内に解ける問題が
増えるというわけです。
皆さんは資格試験、受験と
時間内に解けていらっしゃいましたか?