こんにちは(^_-)-☆
楽読茨木スクールのマークです♪
2016年も半分が過ぎようとしてますね?
この半年という期間ですが
0.5年
約180日
4,320時間
259,200分
15,552,000秒
これだけの時間が経過しています♪
果たして、これって平等なんでしょうか?
例えば、自転車に乗れる人と乗れない人。
どこかに行くとしても費やす時間は
変わってきます。
自転車に乗れる人のほうが
速く移動できますよね♪
1秒という時間をどう生かすかは
この場合だと、自転車に乗れるかどうかで
変わってくるわけです(^^♪
時間自体は平等かもしれませんが
ある種、平等ではないわけです(^◇^)
ここで、速読の話です(^_-)-☆
速読は能力ですので、
自転車のように所有してるかどうかは
関係ないです♪
1分で400文字の人もいれば
3000文字を超える人もいる。
この差は、才能ではなく、自転車のように
慣れているかどうか(^_-)-☆
自転車よりも効果の高い速読
自転車のように身につけれる速読
いつやります?