
略歴
1977年 | 京都府長岡京市生まれ |
---|---|
2002年 | 大手精密部品メーカーに入社 |
2008年 | 上記メーカーを退社し、大手IT企業に入社 |
2012年 | 上記IT企業を退社し、茨木教室を開校 |
主な所有資格
2004年05月 | 基本情報処理技術者 |
---|---|
2007年12月 | ITIL V2 ファンデーション |
2011年07月 | 米国NLP(TM)協会認定NLP(TM)プラクティショナー |
2011年11月 | ビジネス・キャリア検定 人事・人材開発2級 |
2011年12月 | 米国NLP(TM)協会認定NLP(TM)マスタープラクティショナー |
2012年03月 | GCS認定コーチ ストレングス・ファインダーによる私の5つの強み 社交性・ポジティブ・達成欲・目標指向・共感性 |
コメント
サラリーマン時代、人間関係や仕事内容によって 二度の心療内科通いを経験しました。
その当時の僕は、自分の性格が弱いから病気になるんだって自分で自分を追い込んでいました。
そんなサラリーマン生活が10年目に入ったとき偶然手にしたチラシに導かれるように始めたのが楽読でした。 元々、読書速度は速いから自分には必要ないと思いつつ 体験セミナーを受けたんです。
結果、読書速度が向上したんです!
もっと通いたい! もっと自分の能力を向上したい!
そんな気持ちが沸々と湧き上がり、通い続けました。
気付いた頃には、自分で自分を認められるようになり 日々の生活を楽しく過ごせるようになったんです! 速読のトレーニングで、どうしてそんな風になるのか?
是非、ご自身で体験して頂きたいと思います。
あなたのご訪問を楽しみにしております!